2012年を振り返る
いつもはおおみそかにやってる一年のふりかえり。
次の年になっちゃったけど(^_^メ)
やってみたいとおもいま~す。
1月にこんなテーマ、目標を決めてました。
2012年のテーマ~~~~
「軸」ぶれない自分の軸を作る
自分にとって何が大切か・何を優先したいのかはっきりさせて
ポリシーを持って物事を選択していきたい
不安やあせりから行動するのではなく
自分が心からやりたいと思うことを行動に移していきたい
→なんとな~く軸がでてきたかな?
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、迷うことがあんまり無くなった気がする。
具体的には・・
・ひきつづき断捨離
→精神的な断捨離はちょっと進んだかも。
自分の中に潜んでいたネガティブな感情、多少手放せたかな~
・家族の時間を大切にする
子どもとただ遊ぶ時間を確保してちゃんと向き合う
→冬休み、春休み、GW、夏休み等、子どもとただ遊ぶ時間を過ごせて
自分自身すごくリラックス&リフレッシュ出来た。
普段の日常では、仕事、家事、その他諸々気になって
ただ子どもと遊ぶ、向き合うって事がなかなか難しい。
常に何かやりながら何か考えているみたいな・・・
特に家にいるとそうなってしまう。
どこかに出かけた方が私はいいみたい。
やりたい事
・フラ
→3ヶ月だけやってみた。時間がとれず断念。
なにか運動はやりたいな~
・家族旅行
TDL、USJ、沖縄行きた~い
→USJに行った!2013年はTDL&沖縄目標!
・ホームページ作成
→ホームページ作成
・フラワーエッセンスの資格をとる
→フラワーエッセンスの資格は取らなかったけど
カラーセラピーの資格取得!
今年もあせらず一歩づつ歩んでいきたいと思います。
→あせらず一歩づつ歩めた気がします^^
2012年は自分の中で
けっこう転機じゃないのかな~と思っています。
大きな出会いや気持ちの変化がありました。
特に秋以降変化が加速し、
でもめまぐるしいわけでなく自然な形で。
なんだかそれが楽しいのです^^
2013年も楽しみだ~
関連記事