先日 家族で
伊良湖に日帰り旅行して来ました♪
朝、8時に家を出発して
まずは
いちご狩りをする事にしました。
大草の信号をすぎてスグの
たべりん王国さんへ。
9:20頃到着!
3月21日~
小学生以上 1300円
幼児(3~5歳) 800円(税込)
45分間食べ放題 練乳おかわり自由
品種は 章姫か 紅ほっぺがあるようですが
私たちが行った時は 章姫でした。
とっても甘くて美味しかったです^^
お腹を満たしたところで どうしようか?と考え
子ども達が 海が見たい!というので
恋路ヶ浜を目指しました。
途中
菜の花畑があって菜の花まつりしていましたが
子供達は特に興味持たなかったので寄りませんでした。
さあ、
恋路ヶ浜に到着~
あんまり海に行ったことのない我が家の子ども達。
次男は 「な・み~♪ な・み~♪」と大はしゃぎ!
海岸線の美しさにうっとりでした~
幸せの四つ葉のクローバー発祥の地だそうです。
「想い石」を持ち上げてみたり
鐘をならしたりして楽しみました♪
そして 強風吹きすさぶ中、
伊良湖岬灯台まで歩きました。
フェリー乗り場の近くの道の駅
伊良湖クリスタルポルトさんにも寄りました。
ここの売店は色んなものがあって楽しかったです。

こんなでっかいよっちゃんイカが!
お土産の一番人気は 海苔佃煮。 2番は 海苔せんべいと書いてありました。
(この2つは 後で寄った道の駅には売ってなかったので
ここで買っとけばよかったです・・・)
その後、お昼にはまだ早い(お腹がすいてない)って事で
サンテパルクたはらさんへ。
岬からは30分くらいかかりました。
入園無料!
機関車の展示、フラワーガーデン、遊具、マーケット、室内展示、
小動物、おもしろ自転車等があって
お子様連れにはおススメの場所でした!
施設内にあるバイキングスタイルのレストラン
旬採だいにんぐmoguさんでランチ♪
平日(開店時間 AM11:00~)
・制限時間 75 分
料金 大人 1,580 円(中学生以上)
子供 800 円(小学校 1 年生~小学校 6 年生)
幼児 500 円(3 歳以上~小学校入学前)
乳児 300 円(1 歳以上~3 歳未満)
シルバー 1,200 円(70 歳以上・証明できる物)
☆平日に限り、前日までに 4 名様以上で電話予約可能。
予約時間 AM 11:00~ PM 0:30~
TEL 0531-24-5400
ここのお料理がどれもとってもおいしくて感動!!
子供たちもニコニコでした^^
色々遊んだ後、
温泉に入りたいって事で
日帰り温泉へ!
また伊良湖岬方面へ引き返す事になってしまい、、、
(イチゴ狩り→サンテパルクたはら→恋路ヶ浜→伊良湖岬→温泉
にしたほうが良かったです・・・)
伊良湖シーパーク&スパさんへ。
日帰り温泉の受付は15時~20時まで
大人 1000円 小学生 500円 (税抜)
小学生未満 無料
大人にはバスタオルとフェイスタオル、
小学生にはフェイスタオルが無料で借りられました。
ホテルの施設なので
メイク落とし、洗顔料、ボディーソープ、シャンプー&リンス、
化粧水、乳液、飲料水などアメニティばっちり!
手ぶらで寄れます^^
きれいな海を見ながらの温泉、気持ちよかったです^^

ホテルから見えるビーチに粋な計らいが^^
温泉に入ってゆったりしたところで
夕日を見たかったところですが
次の日の早朝、長男のサッカーの試合があるので
早めに帰路へ。
帰りに道の駅
あかばねロコステーションさんへ。
目の前に太平洋が広がるロケーションがステキでした~
余談ですが 伊良湖って「いらご」と読むんですね!
「いらこ」と思ってました~
何はともあれ
家族でたっぷり楽しめた日帰り旅行でした!
伊良湖、気に入りました~
また行きたいなっ♪
浜松市東区大蒲町 子連れで来れる♪癒しの自宅サロン
「おやこハッピーサロンGreenLeaf」
田中愛
サロン情報はこちらのブログにて更新中